インフォメーション

2017/07/24

店頭にて新鮮夏野菜販売してます。

IMG_7156.JPG

口人の農家さんより新鮮なお野菜を

店頭にてほぼ毎日販売してます。

ご来店の際に、

又お野菜だけ買いに来られても構いませんのでお気軽にご来店下さい。IMG_7159.JPG

IMG_7160.JPG

IMG_7161.JPG

 

2017/07/14

限定 梅ソーダデビュー

IMG_7083.JPG

限定 梅ソーダデビュー

きび砂糖を使用した

自家製梅ジュースの

ソーダ割りです^^

 

2017/07/10

アコースティック弾き語りLive 〜夢の途中〜 終了致しました♬

19884212_1632773930075072_1510599083210227246_n.jpg

アコースティック弾き語りLive
〜夢の途中〜 終了致しました♬

沢山の方が
集まって下さいました。
ご来場のお客様
出演者の皆様
ありがとうございました。
とても楽しく
素敵なLiveでした。

ご縁に感謝致します。
ありがとうございます。

 

ギャラリーカフェ道の途中では

作品出展や

Live出演者等

随時募集中!

まずは

お気軽にお問い合わせください。

IMG_7031.JPGIMG_7060.JPGIMG_7045.JPGIMG_7047.JPGIMG_7050.JPGIMG_7037.JPG

2017/07/05

アコースティックライブ 〜夢の途中〜

IMG_6949.JPG

いよいよ
近づいてまいりました
7/8土曜日
pm7:00スタート
アコースティックライブ
〜夢の途中〜
予約受付中‼︎

2017/06/24

寺石正作展「ロウケツ染めの世界」

IMG_6756.JPG

二階ギャラリーにて開催中!

o0480036013954704539.jpg

寺石正作さん

てらいし しょうさく

大正10年(1921)~平成12年(2000)

 

1942年 京都絵画専門学校(現京都市立芸術大学)図案科を卒業。

1950年 日展に初入選。

1963年から現代工芸美術家協会会員となり,同年第2回日本現代工芸美術展で大賞受賞。1965年新日展で特選・北斗賞受賞。

1984年、85年と日展で会員賞を受賞。

1983年新工芸展で楠部賞受賞。日展審査員、京都市立芸術大学講師を務め、

1991年には京都府文化賞功労賞を受賞。染色絵画以外では、椴帳を多数制作する。

 

(昭和25年頃より

内外の会館劇場の舞台緞帳の

製作に関与し数多くの原画製作及びその監修等されてました。)